新型コロナウイルス感染症の抗体検査をオンライン診療ではじめました
当院では、新型コロナウイルス感染症の抗体検査をオンラインで受けられる体制を整えました。

当院のオンライン診療での抗体検査実施の目的
緊急事態宣言後の人と人との接触機会が増えたため、感染拡大第2波への予防
企業や医療機関などの密が懸念されるあらゆる組織で働く方の精神的ケア
家族や友人、周りの方に抗体検査の結果を知られたくないという方
企業や家族など1度のご相談で多数の検査キットをご要望の方
抗体検査を付帯サービスとして検討されている企業様
抗体検査とは?
そもそも「抗体」とはウイルスが体内に侵入した際に身体は体内から除去する働きをします。
そのウイルスを除去する際に身体が作り出す「たんぱく質」を抗体と呼んでおり、その成分が血液に含まれているかを検査する方法となります。
抗体検査により、3ヶ月以内、もしくはそれ以前に新型コロナウイルスへ感染した過去をお調べするだけでなく、PCR検査では検出が難しい新型コロナウイルスの感染初期でも判定することが可能です。
※血液検査のため擬陽性の場合、判定が出にくい場合がございます。
※判定結果後、「陰性以外の方」は保健所へご相談いただいております。
オンライン診療内容の手順
費用:6,800円(税込)
Step1: ご予約
新型コロナウイルス感染症の抗体検査をご希望の方はこちらからお問い合わせください。
電話番号:050-5264-5284
オンライン診療のご予約確定後、検査キットをご自宅、もしくはご指定の住所へお送りいたします。
オンライン診療には「クリニックス」という専用アプリを使用しますのでご登録をお願いしております。
Step2: 抗体検査内容のご説明
オンラインにて実施いたします。ご予約日時となりましたらオンライン診断の専用アプリにてご説明いたします。
Step3: 抗体検査手順の説明
医師がわかりやすく抗体検査の手順をご説明いたします。
Step1 指の消毒 |
血液を採取する指を別途ご用意いただくアルコールなどで消毒します。 |
---|---|
Step2 穿刺(せんし) |
使い捨ての採血針を指先に当てます。 |
Step3 血液の採取 |
スポイトで血液を採取し、備品の容器に入れてよく混ぜます。 |
Step4 検査血液の滴下 |
スポイトで容器内の液を判定板に4滴ほど垂らします。 |
Step5 結果判定 |
室温で10分ほど置くと判定結果がでます。 |
Step4: 検査後のご説明
検査後のキットは返却をお願いしております。返却の手順などがございますためご説明させていただきます。
同意書(記入)
アンケート(記入)
検査キット(パウチに入れる)
同封の封筒にて郵送(隆聖会)
Step5: 質疑応答
最後にご不安な点などございましたら何なりとお申し付けください。